未分類

1月20日 ネット通販と最近の出来事 

正月からちゃんとした降雪がないので、庭にはまったく雪がなくなりました。たまに夜中に降ることがあるけど、翌日の昼ころにはみんな融けています。5日につづらが帰ってきてからは特に事件もなく平穏な毎日です。アマゾンでのネツト買いが多くて毎日のように...
未分類

1月11日 帰ってきたつづらのその後  

正月から失踪していたつづらが5日目に帰ってきてから一週間くらいたちます。もう復調してもいいころなのに、いまだに元気がありあせん。それでも用足しで外に出たときなどは、庭を軽く歩き回っているようです。謎の5日間ですが、どうも何も食べずにさまよっ...
未分類

1月6日 つづらの失踪と仔猫の去勢避妊手術

暮れは毎日が平穏でいいなぁと言っていたのに、新年は元旦からつづらの姿が見えなくなり、けっきょく帰ってきたのは5日の午後でした。6日はサキとチカラの 去勢避妊手術でしたが、いっしょに予定していた野良猫の黒白君は捕獲ができずに先延ばしになりまし...
未分類

1月1日 子供が猫に会いに来ました

2025年あけましておめでとうございます。去年はyoutubeの毎日投稿を無事にはたしました。べつに目標に掲げていたわけではないのですけど、無理して編集したということもなく続けることができました。チャンネル登録者は2500人を超えまして、日...
未分類

12月25日 野良猫の黒シロ君の話

ずうっ寝床が心配だった野良猫の黒白ハチワレ君の状況がわかりました。エサのほうは片目の黒猫君の家主さんが、ハチワレ君のほうにも毎日あげてくれてました。ただ決まった寝床がないので、寒い思いをしているのではないかと心配でしたが、家主さんのデッキに...
未分類

12月20日 猫といっしょに室内の掃除

21日はいよいよ冬至です。クリスマスカードも書き終わって、クリスマスの用事がすべて終わったので、のんびり部屋の掃除とかをはじめています。上の写真。窓ふきには仔猫たちがよく反応してついて回ります。ガラス汚れはビデオ撮影ですぐにばれますので気を...
未分類

12月13日 表庭入り口の陽だまりのゆづ

毎日当たり前のように氷点下の朝です。小鳥のためにバードバスの氷をとかします。じきにキッチンの猫の水受けも凍るでしょう。サキとチカラは風邪をひいているようですが、食欲もあるし、毎日暴れまくっているので、軽い鼻かぜなのでしょうか。仔猫の冊子も原...
未分類

12月7日 24節気の大雪をむかえました

まだタイヤ交換をしていません。いつ積もってもおかしくないですが、天気予報を信じるならば、来週末ころが危ないでしょうか。今日は7日の土曜日です。仔猫の冊子の原稿ができましたが、インク待ちです。年末になると配達が遅れますね。プリンターも廃インク...
未分類

12月2日 2024年 今年の光の方舟イルミネーション

今年はエゴノキの葉が落ちないのでイルミネーションの飾りつけが遅れましたが、なんとか12月初日には間に合いました。来年1月15日ころまで点灯してます。上は坂下からの撮影です。6000球くらいあります。電気代を計算したら、ひと月で3500円って...
未分類

11月27日 秋の日の落ち葉と陽だまり 

通りのエゴコキの葉が落ちないのでイルミネーションの飾りつけが遅れてます。カツラの葉がみんな散りました。風も冷たくなって、裏庭の陽だまりには自然と猫たちが集まります。上の写真はカツラの落葉の上を行くサキです。シグレイはツボに首を突っ込んで水を...