5月になりました。時々お湿りがあって花たちの生育は順調です。花壇の手入れもひと段落ついて、花壇の改良が始まっています。林道の苔の広場の草取りがまだですが、もう少し暑くなってからしようと思います。暑くなると猫たちが草陰で体を休めるようになるのが困ります。被害が大きいのが母屋の前の、クリスマスローズの花壇です。
上はシグレイがクリスマスローズの陰でくつろいでいるところです。
つづらもいます。
つづらとりんが暴れてます。
ヒキガエルが孵化しました。まだオタマジャクシの前の状態です。
ゆづとワスレナグサです。
シバとタイルの小径のローラン・ヒヤシンスです。