未分類12月17日 チカラがもどってきた 12日に里親さんに引取られたチカラですが、16日にもどってきました。先住猫の茶トラ君がチカラを受け入れてくれないで攻撃的になるそうです。保護猫サポートのスタッフさんとも相談したうえでの決断なので、私からは残念ですとしか言えません。 家に連れ...2022.12.17未分類
未分類12月14日 庭に初雪がふりました 待ちにまった雪が庭にもやっとやってきました。それはゆづと裏庭をパトロール中のことでした。初雪に最初に気づいたのは、お勝手口からひとりで出てきたシバでした。シバは初めて見る雪に興奮していました。 早朝の裏庭がうっすらと雪化粧。でも雪は、すぐ...2022.12.15未分類
未分類12月12日 チカラの旅立ちの日 12月12日とうとうその日がやってきました。保護猫サポートの『ねこちぐら』さんとチカラの里親さん宅に向かいます。車で10分の所です。若い夫婦が生後6か月の茶トラ君とむかえてくれました。 出かける前にチカラの目をキレイキレイにします。 ...2022.12.13未分類
未分類12月10日 光の中のチカラ 明後日(12日)は、チカラを里親さんへの引き渡します。里親さんのところには2匹の先住猫がいるようですが、この子ならきっとうまくやれると思います。 上の写真。 つづらはきっといいお兄ちゃんになれたのにね。 朝の光の中のチカラ ...2022.12.10未分類
未分類12月6日 サヨナラのカウントダウン チカラの12日の引き渡しまであと一週間です。とくに世話の仕方が変わったということはないのですが、事故があってはいけないので庭に出すのはひかえてます。でも洗面所の窓から外に出ることをおぼえたので、注意していないと、ひとりで庭にでていることがあ...2022.12.06未分類
未分類12月2日 イルミネーション点灯 2022年のイルミネーションです。毎年新しい電飾を増やしますが、コントローラの不具合や断線やLED自体の破損で点かない電飾も出てくるので、配色は変わっても、全体の明るさは変わっていません。年明けの15日ごろまで点灯してます。 これだけの電...2022.12.03未分類
未分類11月30日 チカラの里親が決まりました。 チカラの里親が決まりました。同じ市内の人で、車で10分くらいで行けるところのようです。保護活動サポートの『ねこちぐら』さんが、猫を飼える条件に合ってるか下見済みです。里親さんの都合で正式な引き渡しは12日になるので、チカラはいま家にいます。...2022.11.30未分類
未分類11月28日 子猫の絵本『チカラシバ』完成 チカラとシバの成長の記録を一冊にまとめました。クリスマスプレゼント用なので50部作りました。本文が20ページしかないので、製本も楽だったです。 昼間の印刷のようす。 夜の印刷のようす。 ...2022.11.29未分類
未分類11月25日 シバに新しい鈴をつけます 子猫たちを庭で遊ばせると、草花のあいだを飛び跳ねるので、鈴をつけた首輪ごと落としてしまいます。そこで安くて安全な首輪を考えました。 鈴だけ注文して、マスクの紐で首輪を作ります。これなら木の枝にひかかっても、強く引っ張れば切れます。 ...2022.11.25未分類
未分類11月23日 秋の陽ざしの中の子猫 ひさしびりに野良猫のキジトラ白君が来ました。キジトラ白君は私には厳しいけど、子猫たちには優しいようです。野良猫2匹と子猫が2匹。おかしなとりあわせです。 上は左がチカラで右がシバです。チカラは28日に二度目のワクチンと去勢手術があります。 ...2022.11.23未分類